この前IKEAで仕事用のテーブルランプを買ってきたんです。

https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30343884/より抜粋
で、それにつける白色の電球を探していたんですが、色々お店を回って見つけたのはオレンジ色の電球(WARM WHITE)ばかりで白色電球(COOL WHITE)が見つからない!

なんて思いつつ。
オレンジ色の電球だと仕事にならないので、白色の電球を求めてアムステルダムにある照明の専門店に初めて行ってきました。
色々種類があって楽しいもんですねぇ。
アムステルダムの照明専門店『Aurora Kontakt BV』

電球の看板が目印のお店。
と言っても、外から見る限り中がごちゃごちゃしていて何のお店だろう〜くらいにしか思っていませんでした。
中に入ってみると、天井から吊り下がった照明、サイドの棚には色んな種類の電球がずらり。

普段こんなに電球が並んでいるところに足を踏み入れることがないですからね、なんか面白くなってきたので、上のフロアも物色してみました。
上のフロアには天井照明がメインかな。あとは屋外用ランプもあったり。

卓上ランプも色々。

そして、
思いがけなく良いものも見つけてしまった、ルーペ付きのLEDランプ!

もしやこれは老眼になっても仕事が出来るという魔法のランプでは、、、。
まぁ、老眼になる前に腰が悪くなりそうなのでルーぺの出番が来るかどうかはさておき、クリップタイプで持ち運びもしやすい大きさなので、今のライトが壊れたら次はこれに買い換えよう。
話が脱線してしまいましたが、お店の紹介の続き。
奥の方には、クリスマス用っぽいトナカイランプだったり、イルミネーション用のライトだったりも季節感なく並んでいました。

クリップライトや、

家の玄関ライトに、

ディスコテック?

工具なんかも色々あって、電気関係全てここで揃います!って感じでした。

本題の白色電球探しですが、種類がありすぎて分からない(泣)
というわけでスタッフのお兄さんに聞いてみると、実際にライトを点けて見せてくれました。
明るさを見比べて、こっちの明るい方に決定。

電球も照明も実用的なものから可愛いものまであって、家を引っ越したら買ってみたいなぁと思ったり。
なかなか楽しい照明専門店めぐりでした。

住所 Vijzelstraat 27-35, 1017 HD Amsterdam
電話番号 020 623 4062
そういえば、オランダの家ってどこも薄暗かったり無駄におしゃれな間接照明だったりで、パーッと電球が明るいことってないかも、、、