こんにちは。aiです。
オランダにやって来てもうすぐで2年が経ちます。
私は個人事業主のビザを取得してオランダに滞在していますが、個人事業主のビザは最初2年間分のビザが取得できます。
なので、もうそろそろビザの更新を考えないといけない時期。

風の噂で聞くのは、アムステルダムは他の都市に比べて厳しいらしいとか、口座にお金を維持できていたらいいから結構ゆるいらしいとか…..。
まぁ要するに、ビザ更新の条件は全くわかりません。
海外に滞在していると日本人同士で会うとビザの話になることが多いのですが、先日も日本人の方と話していて「私の知り合いの個人事業主ビザの人、更新落ちたんだ」なんてふと耳にすることに。
私は、まだビザ更新について実感がわかないというのもあるかもしれないけど、全くの他人事のようで、明日は我が身!!みたいな不安が一切なかったんです。
「○○やってる人が個人事業主の更新落ちたって~」という話を聞いたけど、私はどうしようっていう不安が一切ないわ。
やることやってあかんかったら、また次の道探すだけ。
— ai @アムステルダム (@aiamsterdam_nl) February 7, 2018
オランダで文字通りゼロからのスタート
オランダに来た時、家もない・仕事もない・友達もいない状態でやってきました。
その時は、最悪オランダでうまくいかなくても日本に帰ってバイトでもすれば生活できないことはない、失うものはないんだからとりあえずやってみよう、という感じでした。
ありがたいことに、今2年近くたって、オランダで毎日楽しく暮らせているし、顧客様が全くゼロの状態から始めたフリーランスネイリスト・アイデザイナーの仕事も自分の中では想像をしていたよりもうまくいっています。
もし、ビザ更新に落ちたら……
もし、オランダに滞在できなくなったら……
正直言ってそんなことは全く考えていませんが、きっとそうなったらそうなったで、また次のステージでゼロから楽しむだけだろうなあと思います。
オランダでいろいろ学んだことは自分の中に経験として残っているし、何よりもフリーランスという働き方をしたことで自分自身成長できたと思うことが多々あるので、ビザ更新にもし落ちたとしてもオランダにやってきたことについてはプラスしかありません。
まぁそうですねぇ、ビザ更新に落ちて困ることと言えば、オランダ生活をつづるために始めたこのブログのドメイン(ai-amsterdam.com)と、タイトル(aiamsterdam)は、どうするんだということくらいでしょうか。
というのは冗談ですが。。。
オランダで引き続き頑張っていけるように、なんとかビザ更新を無事に乗り越えたいものですね。
はじめまして!
私もまさに、オランダに行こう!
英語は全く話せません
もちろんオランダ語も話せません
どんなビジネスをやろうか決まってません
知り合いも居ません
ただオランダに住みたいです!
何から始めたらいいですか?
そんな状態です。
本当に何から始めたらいいでしょうか?
よろしければメールお待ちしてます✳︎