【うるうるネイル・オーロラネイルのやり方】はじめてやってみたので失敗談も交えてやり方解説

オーロラネイルのやり方を知りたい人
  • 今流行りのオーロラネイル・うるうるネイルのやり方を知りたい
  • オーロラネイル・うるうるネイルの失敗談を知りたい

こんにちは、ネイリストのaiです。

今日は、韓国発で大流行中のネイルアート「うるうるネイル」のやり方について説明します。
といっても、初めてやってみたので「この工程はいらなかったなー。こうすればよかったなー」と思うところがあるので、失敗談も交えて説明しますね。

今回の記事を動画でご覧になりたい方はこちら

うるうるネイルのやり方と使用するもの

うるうるネイルに使用するもの

うるうるネイルに使用するもの
  • ベースジェル
  • カラージェル(塗るなら)
  • ノンワイプトップジェル
  • オーロラパウダー
  • オーロラフィルム
  • トップジェル

うるうるネイルのやり方

失敗だったところも交えながらやり方を紹介します。

ベースジェルを塗る

うるうるネイルのやり方 ベースジェル塗布

私はセルフなのでピールオフジェルを塗りました。

剥いてオフできるのでめちゃめちゃ手早く簡単です。

ピールオフジェルが長持ちする塗り方は以下を参照ください。

【ピールオフジェルを長持ちさせる塗り方】この塗り方でジェルネイルが5週間持ちました

2020.10.30

カラージェルを塗る

うるうるネイルのやり方 カラージェル塗布

実験的に、5色色違いにしてみたらどんな感じになるかということで、カラージェルとクリアを混ぜてシロップっぽい色を5色作って塗ってみました。

(まぁでもあんまり違いがわからないのでしなくて良かったかも)

カラージェルを塗って硬化しました

ノンワイプトップジェルを塗る

カラージェルを塗って硬化した後、ノンワイプトップジェルを塗ります。

うるうるネイルのやり方 ノンワイプトップジェルを塗る

ノンワイプトップジェルはもっぱらキャンジェルを愛用しています。
サラサラで塗りやすくて、ツヤツヤになるやつ。

オーロラパウダーをつける

ノンワイプトップジェルを塗って硬化したあと、オーロラパウダーを塗布します。

私が使ったのは、ハンガリー・ブダペストで買ってきたパウダー。

うるうるネイルのやり方 オーロラパウダー塗布

うるうるネイル オーロラパウダー塗布後

同じものじゃないけど、こういうオーロラパウダーを使います。

オーロラフィルムをカットする

その上に、オーロラフィルムをのせていきます。

爪よりも一回り小さいサイズにカット。

オーロラフィルムをカットする

うるうるネイル オーロラフィルムをカットする

同じオーロラフィルムではありませんが、こういうオーロラフィルムを使用します。


で、これは私の失敗ポイントですが,,,。

フィルムが爪に沿わないとあれかなーと思い、先にカーブをつけるために一度ジェルで硬化してみました。

筆にアルミホイルを巻きつけて、そこにフィルムを貼ってジェルをのせて硬化。

うるうるネイル フィルムにカーブをつける

 

オーロラフィルムにカーブをつける

フィルムにカーブがついて、爪に添いやすいかなと思いつつ,,,,

そんなことしなくても、たっぷりのジェルでのせればきっと爪に添うと思います。

オーロラフィルムをのせる

 

オーロラフィルムを爪にのせる

では、オーロラフィルムを爪にのせていきます。

私は厚みが出ないように少しのジェルで載せようとしたのですが、たっぷりのジェルでのせるほうがフィルムが曲がらずに光が屈折せず綺麗に仕上がるなーと思いました。

うるうるネイル

ちょっと厚みを出さないときれいにフィルムがおさまらないので、粘度の高いジェルを使うのが良さげです。

 

オーロラフィルムをのせる

形を整える

ちょっと、厚みが出すぎたので一度バフィングしたいと思います。

未硬化ジェルをエタノールで拭き取り、

うるうるネイルのやり方

バッファーで、形を整えていきます。

ある程度厚みがあるのは仕方なさそうですね。

うるうるネイルのやり方

ダストを払って表面をふき、

うるうるネイルのやり方

トップジェル塗布

最後、トップジェルで仕上げました。
うるうるネイルのやり方 トップジェル塗布

少しもったりと粘度があって、凹凸なども滑らかになるので、こちらのトップジェルを使用しました。

セルフにも使いやすくて便利です。

 

うるうるネイルの完成

最後トップジェルを硬化して拭き取ったら完成です。

うるうるネイル 完成

うるうるネイル:私の失敗

  • ベースのカラーは塗らなくても良いかも
  • オーロラフィルムは硬化してカーブつけたりせずにそのままのせる
  • 少ないジェルでがんばってくっつけるよりも、たっぷりのジェルでのせてフィルムが曲がらないようにする

こんな感じですかね。

また改めてやってみたいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です