先日パリへ行った時に、すんごい美味しいクロワッサンを食べて来ました。
2018年パリのNo.1クロワッサンに輝いたパン屋さんのクロワッサン。
2018年のNo.1クロワッサン 『ラ・メゾン・ド・イザベル』
フランス,パリと言えばクロワッサンですね!
私は、アムステルダムで美味しいクロワッサンが見つからない〜と普段からぼやいているので、パリでクロワッサンを食べることに関しては並々ならぬ思い入れがありました。
アムステルダムで食べるクロワッサンは、だいたいがバターの香りがしないし、層になってないし、べちゃっとした仕上がり。

諦めずにアムステルダムで美味しいクロワッサンをいまだに探してますけど、見つからなさすぎて「クロワッサンを食べるためだけにパリまで行きたい症候群」に一時期陥ったくらい、美味しいクロワッサンが食べたいのです。
まぁそんなこんなで、今回は是が非でもパリで美味しいクロワッサンを食べないといけなかったので、インスタのストーリーで『あなたのオススメのパリのクロワッサンはどこですか?』と聞いてみました。
そして、おすすめしてもらったうちの一つがこちら。
2018年のパリのクロワッサンで一位に輝いたパン屋さん。『ラ・メゾン・ド・イザベル』

自ら美味しいところを探し歩くのも好きですが、今回3日しかないパリ旅行でハズレを引いてしまうほど悲しいことはありません。
というわけで、絶対に外さないクロワッサンを選ばなければいけなかったんです。(超真剣)

遠目でも分かる「2018年No.1クロワッサン」の看板がお店の表に堂々と掲げてありますが、お店に近づいてみてもそこかしこに書いてあります。

色々ケーキとかもあったんですけど、ここはとりあえずわき目もふらずクロワッサン!
もうね、見てビックリしましたよ。
なんじゃこの層!!!
綺麗すぎるしあがり!!!
間違い無く美味しいやつ!!!!

隣にあったパンオレザンも、渦の層が細かくてすごくきれい。
クロワッサンが美味しいんだったら、同じデニッシュ系で間違いはないですね。
さて、こちらのパン屋さん、イートインスペースはないので文字通り食べ歩き(歩き食べ)でいただきます。
まずは、こちらのクロワッサン。
2018年の1位の貫禄です。

うっ…
うまい!!!
外はパリさくっ
中はもちっ
バターの香りが鼻からふわんと抜けます。
そしてこのクオリティで1ユーロ。
コスパの良さにビビります。

それからお次はチョコエクレア。
チョコエクレアも2018年の2位を受賞していると看板に書いてあったので買ってみました。
箱ではなく袋での包装だったので、コーティングのチョコレートがぐちゃってますがお構いなし。
しっかり目のシュー生地で、中のクリームの風味が豊か。

そして、ショッソンオポム 1.70ユーロ。
中に入ったりんごのコンポートは、りんごの原型がなくなるくらいトロトロに煮込んであるジャムみたいな感じ。
私はオランダのアップルタールトのりんごのゴロゴロ感が残ったものに慣れてしまったせいか、もう少しりんご感を楽しみたいと思ったけど、外の生地の美味しさだけで十分満足。
私はクロワッサンが大好きなので、数多くのクロワッサンを食べ歩いていますが、ここは本当に美味しいです。
そして、クロワッサンがそんなに好きじゃない私の友人ですら、バターの香りに誘われてふらっと入って買ったところ、思わず美味しいとうなったパン屋さん。
もう絶対食べた方が良いです!
2018年のパリのクロワッサン1位『ラ・メゾン・ド・イザベル』の場所
パリのメトロ10番Maubert – Mutualitéの駅出口すぐなので、かなり行きやすいです。
私は、ラ・メゾン・ド・イザベルに立ち寄ってパンを買って、食べ歩きをしながら西のサンジェルマンデプレ方向にすすみましたが、その他にもリュクサンブール公園やシテ島なども徒歩圏内。
また、月曜以外は朝の6時から20時半まで開いているので、パリ観光の際に立ち寄りやすいです。
パリ観光の際に美味しいクロワッサンを食べたいなら、外せない一軒ですよ。
住所 47ter Boulevard Saint-Germain, 75005 Paris, フランス
電話番号 +33 1 43 54 04 14
コメントを残す