【ネイルタウンのギャラクシージェルの使い方】ワンカラーの上にコーティングしてみる

ネイルタウンのギャラクシージェル
ギャラクシージェルの使い方を知りたい人
  • ギャラクシージェルが気になる
  • ワンカラーの上に塗ってみたらどうなる?

こんにちは、ネイリストのaiです。

今日は、ネイルタウンのギャラクシージェルについて紹介したいと思います。
サロンワークで、薄いピンク一色塗りの上にギャラクシージェルを重ねたネイルを施術したときのネイルです。

今回の記事を動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ

ネイルタウンのギャラクシージェル

今回使用するのは、ネイルタウンさんから出ているギャラクシージェルです。

普通にワンカラーとしても使えますが、こちらのジェルの特徴は磁石を使って奥行きのある輝きを作り出したり、角度によって動きのあるきらきらを表現できること。

こちらのジェルを購入するときは、専用の磁石も合わせて購入するのがおすすめです。

ネイルタウンのギャラクシージェルをワンカラーの上に塗ってみた

実際にサロンワークで施術した時にギャラクシージェルを使用したので、その時の様子を説明します。
ケア、プリパレーションが終わったところからのスタートです。

1、ベースジェル塗布

まずは、ベースジェルを塗ります。

ベースジェル塗布

私はアセトンでオフしやすい、アイニティフィットベースジェルを使用しました。

2、カラージェル塗布

そのあと、薄いピンク一色を全面に2度塗ります。
プリジェルのヌードピンクは、重たくなりすぎず自爪がきれいに見えるナチュラルな色で、ヌーディーに仕上げたい方から大人気の色。

プリジェル のヌードピンク

3、ギャラクシージェル塗布

プリジェル のヌードピンクを2度塗って硬化したあと、その上からギャラクシージェルを上から全面に塗ります。
塗ったら硬化せずに次の作業へうつります。

ネイルタウンのギャラクシージェル

4、磁石を近づける

先ほどギャラクシージェルを塗った爪に磁石を近づけます。

磁石の形や、近づける方向によって浮き上がるデザインが変わります。
私は長方形の磁石を斜めにして近づけました。

ギャラクシージェル 磁石

5、ギャラクシージェルのデザイン完成

するとこんな感じで、斜めに白い線が入りました。

写真だとわかりづらいですが、指を動かすとキラキラしてとてもきれいです。

硬化してから、最後にトップジェルを塗ります。

ギャラクシージェル

6、トップジェル塗布

トップジェルを塗ります。

クリストリオのトップジェル

私は、クリストリオのベーシックワンを使用しました。

7、ネイルタウンのギャラクシージェル 完成

10本とも同じようにしてデザイン完成しました。
写真ではわかりづらいのですが、実際に見るととってもキラキラ。

指を動かして角度を変えると、キラキラが動いて面白いのでつい見入ってしまいます。

ネイルタウンのギャラクシージェルワンカラー

こちらのギャラクシージェルはプチプライスながら、とても塗りやすいしかなり人気の色です。
タイミングによっては売り切れていたりするのでまだ全色揃えられていませんが、全部買っていても間違いないジェル。

夏の日差しにこのキラキラが映えるので、これからの季節に重宝しそうです。

こちらのジェルを購入するときは、専用の磁石も合わせて購入するのがおすすめです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です