
- セルフジェルネイルを始めてみたいけど何を買えばいいの?
- まずは最低限必要なものだけ揃えてジェルネイルを始めてみたいな
こんな疑問にネイリストの私が答えます。
セルフでジェルネイルをされる際、「あれも欲しい」「これも欲しい」と、ジェルの色やアートに使用するものなど買い始めるとキリがありません。
ですが、今回はジェルネイルが初めての方に、必要最低限揃えておくべき道具7つをご紹介します。
一番最初に必要ないものまで買ってしまって無駄遣いしてしまわないように、ぜひ参考にしてください。
まずはこの道具を揃えてジェルネイルを始めてから徐々に欲しいものを揃えていくと良いですよ。
もくじ
セルフジェルネイル初心者さんが揃えるべき道具7選
ジェルネイルを始めるのに必要なものは以下の通り、それぞれ詳しく説明していきます。
- ネイルファイル
- メタルプッシャー
- エタノール
- 筆
- クリアジェル
- カラージェル
- UVライト・LEDライト
ジェルネイルに必要なもの①:ネイルファイル
ネイルファイルには色々な種類のものがあります。
ジェルネイルをする際に必要なものは以下の2つ。
エメリーボード
ジェルネイルをのせる前の準備として、爪の長さ形を整える時に使用します。
エメリーボードを使って爪の形を整えるやり方はこちらを参考にしてください。
スポンジファイル・バッファー
ジェルネイルを塗る前に、ツヤっとした自爪表面に凹凸を付けて(サンディングと言います)ジェルネイルと爪の密着を良くするために使います。
使用するベースジェルによっては、サンディングが必要ない場合があります。
ジェルネイルに必要なもの②:メタルプッシャー
ジェルネイルを塗る前に、甘皮の処理をするために使用します。
爪の根元に甘皮(角質のようなもの)が残っていると、ジェルネイルが綺麗に塗れず、また持ちも悪くなります。
ジェルネイルを塗る前にはきっちりと甘皮処理をしましょう。
メタルプッシャーは、ジェルネイルをアセトンで除去する際にも使用します。
ジェルネイルに必要なもの③:エタノール
ジェルネイルをのせるまえ、爪表面の油分除去に使用します。
また、ジェルネイルをのせ終わった後、最後にジェルネイル表面のべたつき(未硬化ジェルと言います)を拭き取るためにも使用します。
ジェルネイルに必要なもの④:筆
ジェルを塗る時に使用します。
基本のフラットかオーバル筆は必須アイテム。
ちなみに私は、平筆4号(先端がまっすぐで普通サイズ)を使用しています。
アートやフレンチ専用の筆など、色々な大きさ形のものがありますので、されるアートに合わせて買い足していくと良いと思います。
コンテナタイプのジェルネイルをする場合は別で筆が必要ですが、ポリッシュタイプのジェルネイルであればすでに容器にハケが付いているので用意しなくても大丈夫です。
あと、ポリッシュとジェルの中間のハイブリッドポリッシュ、シェラックも容器にハケが付いているので筆は不要です。
ジェルネイルに必要なもの⑤:クリアジェル
用途によって様々なクリアジェルがあります。
長さ出しをする時に使用するものやアートをする時に使用するものなどたくさんの種類がありますが、まずはこの2つがあればジェルネイルははじめられます。
ベースジェル
ジェルと自爪を密着させるために必要なジェルです。
ベースジェル専用のものもあれば、ベースジェル・トップジェル兼用のものもあります。
トップジェル
最後の仕上げに塗ってツヤを出すジェルです。
トップジェル専用のものもあれば、ベースジェル・トップジェル兼用のものもあります。
ジェルネイルに必要なもの⑥:カラージェル
カラージェルは、違う色のジェルを混ぜて自分の好みのカラージェルを作ることが可能です。
まずは、自分の好みの色のジェルや混ぜて色を作るのに汎用性の高い色(白、青、赤など)をいくつか購入すると良いでしょう。
ジェルネイルに必要なもの⑦:UVライト・LEDライト
ジェルネイルを硬化するのに使用します。
ジェルはマニキュアのように自然に乾いていくものではなく、光にあててかためていきます。
(ちなみに、自然光でもかたまってしまうのでお気をつけください)
UVライトに比べてLEDライトの方が硬化時間が短いです。
また、UVライトは中のランプを定期的に取り替える必要がありますが、LEDは半永久的に使えます。
ただし、使用するジェルの種類によってはLEDランプでは硬化しないこともありますので、ご自身が使用されるジェルによっては注意が必要です。
以上、ジェルネイルを始めるのに最低限必要なもののご紹介でした。
- ネイルファイル
- メタルプッシャー
- エタノール
- 筆
- クリアジェル
- カラージェル
- UVライト・LEDライト
他にもあったら便利なものやおすすめのものなど、言い出せば無限に出てきてしまうので、今回は本当に必要なものに絞ってみました。
ジェルネイルをはじめるのに最初は道具をそろえるのにお金がかかってしまいますが、一度揃えてしまえば長く使えるものばかりです。
ぜひ楽しんでセルフジェルネイルをやってみてくださいね。