アムステルダム中央駅近くで良い感じのカフェを探しているけど、せっかくなら高いところからアムステルダムの景色も楽しみたい、と考えていませんか?


もくじ
ダブルツリーバイヒルトンアムステルダム最上階のカフェ スカイラウンジ
アムステルダム中央駅の正面玄関を出て左(東)方向にまーっすぐ5分ほど歩けば、Double Tree by Hilton Amsterdamにたどり着きます。今回ご紹介するのは、そのホテル最上階11階にあるスカイラウンジです。
ダブルツリーバイヒルトンアムステルダム カフェ スカイラウンジからの景色
エレベーターを降りると、さっそく目の前に素敵な景色。
ちょうど、アムステルダム中心地の古い建物や教会などが見える側がガラス張りになっているので良い景色が楽しめます。

こちらは、アムステルダムの北側を向いたゆったりソファ。
真下にアムステルダム中央駅、向こう側に観光ポイントの A’DAM Lookout や Eye Film Museumも見えます。

そして、もう少し先に進むと開放的なルーフトップテラス。
アムステルダムの旧市街が見える方角と、

北側のA’DAM Lookout や Eye Film Museumが見える方角。

私のケータイのカメラではこれが限界ですが、、、アムステルダムの有名な建物が色々見えるので、写真撮影にはもってこいのスポットです。

ダブルツリーバイヒルトンアムステルダム スカイラウンジのカフェメニュー
さて、ホテルのスカイラウンジということで、お値段が気になりますよね。
結論から言うと、少々お高めかなーという感じでした。
私が頼んだホットチョコレートは7.5ユーロで、上品なお菓子(プチフィナンシェ、チョココーティングクッキー、メレンゲクッキー)が付いてきます。
アムステルダムのその辺のカフェで、ホットチョコレートはだいたい3ユーロくらい。
なので、倍の値段ですね。
コーヒー各種、紅茶も7.5ユーロ。
こちらも、アムステルダムのその辺のカフェの倍くらいします。
さすが、ホテルのラウンジ価格といったところでしょうか。
でも実は1杯おかわりがついてくるんです。
なので、実質同じくらいのお値段というカラクリ。(でもそんなに量飲めないから、1杯でいいので安くしてもらえるとありがたい)

そして、一緒にホームメイドアップルパイも頼んでみました。
オランダ名物のアップルパイは、日本で見かけるものとは違って、まわりはさくさくタルト生地でゴロゴロりんごのフィリングが入ったもの。
高さもあって食べ応えありすぎて困るくらいの大きさで、その辺りのカフェで5ユーロくらいで食べられます。

こちらのホームメイドアップルパイは5.5ユーロ。
そして、通常のオランダ式アップルパイに比べてボリュームは約半分。
オランダ式アップルパイとは全然スタイルが違って、タルト生地ではなくて上にクランブルの乗ったケーキでした。
オランダ名物のアップルパイを食べたいと思って注文するとがっかりしてしまいますが、味は美味しかったです。
その他ハンバーガーなどの軽食メニューもありますが、同じく他のカフェと比べるとお値段は強気でした。
ドリンク・フードの値は少々張るものの、アムステルダムの絶景が見られることを考えればその分お得ですし、観光の休憩ついでにお茶で行くなら間違いなくおすすめできる場所です。

まとめ
- お値段高めでも、アムステルダムの景色を楽しむために訪れたい。
- コーヒー2杯飲んで、静かなラウンジでゆったり過ごしたい。
という方にはおすすめです。
朝11時から夜中まで営業しているので、アムステルダムの夜景も見に行きたいものですね。

住所 Oosterdoksstraat 4, 1011 DK Amsterdamt
電話番号 020 530 0875
営業時間 日~火11:00 – 1:00 / 水木 11:00 – 2:00 / 金土12:00 – 3:00
アムステルダム中央駅から徒歩5分と好立地!
屋上のテラスからアムステルダム旧市街の絶景パノラマビューが一望できますよ。