オランダに来てから初めてのシーフードレストランに行ってきたところ、想像をはるかに越える美味しいレストランに出会ってしまいました。
- 美味しいシーフードが食べたい
- アムステルダムライ(Amsterdam RAI)周辺で接待ランチを探している
- デートに使える雰囲気良さげなレストランを探している
- オランダ牡蠣の食べ比べをしたい

アムステルダムで魚料理を食べるならVISAANDESCHELDE
アムステルダムライ(AmsterdamRAI)から徒歩約7分のところにあるこちらのシーフードレストラン。
入り口のドアマンさんに予約をしていないことを告げて運よく空いていた席に滑り込めましたが、予約必須の人気店なようです。
アムステルダムで美味しい魚料理のランチコース
アミューズブーシュにはブイヤベースのプチシュー

ポタージュ
どちらも美味しすぎて、いやがうえにも期待が高まります。

渡されたメニューカードにはアラカルトしか載っていなく、今日のコースは口頭で英語で説明してもらいました。
2コース35€のコースしか説明されなかったのですが、(後述しますが、3コース40€もあります) アラカルトよりも2コースのほうがコスパが良さそうなのでそちらを注文してみました。
前菜はシーバスのタルタル
トリュフがのってる、と説明されたんですが下に敷いてある海苔の味が強めでトリュフはあまりわからなかったかな。
身がぷりんぷりんで、オレンジとアップルジュースの主張しすぎないほのかな酸味がいい感じ。

メインのお魚にはロブスタソースを添えて。
お魚の皮はパリっと、中はふんわりでとっても美味しかったのですが、それに加えて付け合わせのお野菜もひとつひとつ味がしっかりしていて美味しかったです。

こちらはコースには含まれませんが、アラカルトから。
牡蠣4種類あった中からオランダ南西部のゼーラント州の牡蠣2種類を食べ比べてみました。

一つ一つが大きくないので、たくさん食べる方には少し物足りないかもしれませんが、みなさんワインも一緒に楽しんでる様子だったので、それでちょうどなのかもしれません。
何より、すべて美味しかったので大満足。
平日ビジネスランチコース
平日月曜日から金曜日の12:00~14:30は、近所のビジネスマンをターゲットとしているのか、ビジネスパワーランチと題して、1時間以内で食べられる3コースメニュー(40€)があります。
なので訪れた平日の昼間は、少し遅めに行ったにも関わらずビシっとスーツを決めたサラリーマンさんたちで満席になっていました。
外観のカジュアルさからは想像もつかないのですが、一歩中に入ると白を基調とした明るい店内に、壁一面のタイルには海を想像させる可愛い絵がいっぱいあったりと、お料理だけでなく雰囲気も楽しめるレストランでした。
住所 Scheldeplein 4, 1078 GR Amsterdam
電話番号 +31 (0) 20 675 1583
営業時間 ランチ月~金 12:00~14:30 / ディナー月~土 17:30~23:00 日 16:00~23:00
コメントを残す