デン・ハーグに火鍋を食べに行って来ました。
火鍋の聖地、重慶スタイルの火鍋!

オランダで火鍋
アムステルダムにも火鍋は数少ないけど食べられるところはあって、私が何回か通ったところは重慶から近い成都スタイルの火鍋。
同じレストランをリピートしない派なのに、アムステルダムにあんまり火鍋がないから同じところに通ってしまいました。
そろそろ違う火鍋が食べたいということでアムステルダム中を探していたところ、デン・ハーグに重慶の伝統的な火鍋が食べられるところがあると聞いたんです。
火鍋は好きだけど、成都スタイルやら重慶スタイルやらそんな違いがあると知らなかった私。
もうこれは行くしかない。
火鍋を食べるためだけにアムステルダムからデン・ハーグ。
((ちょっと遠いけど、火鍋の為だし致し方ない))と思っていたら、デン・ハーグでお仕事が入ったなんとラッキー!!
火鍋が私を呼んでいる。
デン・ハーグで重慶火鍋のVulcan Restaurant
というわけで、やって来ました火鍋やさん。
グーグルマップではこの辺りを指していて、中華っぽい佇まいはあるけども「紅湖」??

私が探している火鍋レストランは、Vulcanという名前なんだけどこれは中国語だと紅湖になるのか、、、。
他に看板がなにもないから合ってるのかどうかわからないな〜とウロウロしてみるも、やっぱりこの紅湖がそうっぽい。

意を決して近づいてみるも、中国語(とたぶんオランダ語)しか話さない店員さん、そして中国語とオランダ語が話せない私と会話できなくて右往左往でした。
中に入ってみると、ザ!中国な感じでこれはテンションが上がる。

テーブルには全席、火鍋用のIHヒーター。
やっぱりここが火鍋レストランで合ってた。

デン・ハーグで重慶火鍋
ではではさっそく、火鍋を注文していきます。
火鍋は食べ放題ではないので、一つ一つ自分でスープ・具材を選んで注文するスタイル。
注文はタブレットで。
写真も載ってるし、中国語(漢字を見るだけ)もあるので、困りませんね。
とりあえず伝統的な重慶火鍋を食べたい!とリクエストして、注文を丸投げしてみましたが、具材はこんな感じでやってきました。






火鍋のスープはこんな感じ。
スパイスやらおネギやら唐辛子やらが入っただけのお鍋が到着して、そこにお湯が投入。

その上からこの格子状のものが上から被せられて、重慶スタイルの火鍋のスープは完成。
この仕切りがあるのが、重慶火鍋の伝統的なスタイルだそう。

見るからに辛そうですが、期待を裏切らず攻撃的な辛さです。
痛いというか痺れるというか、、、。
私はまぁまぁ辛いものが食べられる部類には入ると思うので、辛い、でも美味しい、、あぁ辛い、、美味しい、、な感じでしたが、おそらく辛いものが苦手な方からすると危険な辛さです。
というか、辛いのが苦手な方からするとお店中のにおいがすでにヤバい。
ちょっとお値段お高めと聞いていた通り、1人40ユーロだったので中華料理と考えると少しお値段するのかな〜。
でも確かに、内装も凝っていてちょっと高そうな雰囲気もあるのでそんなもん。
昨日のハーグで火鍋。
ここは重慶スタイルの火鍋だそう。
アムステルダムにある火鍋は、重慶のすぐ近くの成都スタイル。
火鍋好きとしては、オランダの火鍋を深掘りしたい感ある。 pic.twitter.com/iizs5FbB9l— ai 🇳🇱アムステルダム👀💅 (@aiamsterdam_nl) June 7, 2019
重慶火鍋専門店というわけじゃなくて、他にも激辛そうな一品料理があったり、ランチメニューもあったりするので、麻辣系の辛さが好きな人には結構オススメできるレストラン。
私もここはまた来たいなーと思ったのでした。
やっぱりアムステルダムの中華よりデン・ハーグの中華の方が、レベルが高いのでは?と思う今日この頃。
まだデン・ハーグの中華は行きたいところがあるので、また近いうちに仕事で来られますように〜。
住所 Muzenplein 135, 2511 GK Den Haag
電話番号 070 216 0493
営業時間 水〜月 12:00〜22:30
コメントを残す